今日から俺は‼

7月5日(土)
福田雄一監督『今日から俺は‼』(2020年)Netflixで鑑賞。
1980年代、千葉県。
転校を機に髪を金色に染め、つっぱりデビューした軟葉高校二年生の三橋貴志(賀来賢人)は、持ち前の運動神経とねじ曲がった性格で、たちまち周囲の不良たちから目を付けられる。
それでも、同じ日に転校してきたトゲトゲ頭の伊藤真司(伊藤健太郎)とコンビを結成、次々に現れる強敵を返り討ちにする日々が始まる。
が、友だち以上恋人未満の赤坂理子(清野菜名)、伊藤とラブラブな早川京子(橋本環奈)たちとのラブコメ的青春を謳歌したいのに、寄ってくるのはワルばかり。
そんな三橋が三年生になったある日、かつて2人が壮絶な戦いを繰り広げた不良の巣窟・開久高校の一角を、隣町の北根壊高校が間借りすることに。
極悪と名高い北根壊の番長・柳鋭次(柳楽優弥)と大嶽重弘(栄信)の2人は、智司(鈴木伸之)と相良(磯村勇斗)という圧倒的な「頭」を失った開久の生徒に対して、妙な商売を始める。
一方、怪しいスケバン・涼子(山本舞香)が、今井(仲野太賀)に近づいてきて‥‥。
西森博之による同名漫画の映画化。
『増刊少年サンデー』(小学館)で1988年9月号から1990年8月号まで、『週刊少年サンデー』(小学館)で1990年40号から1997年47号まで連載。
コミックス版全38巻で、2012年4月時点で累計発行部数は4000万部を突破。
テレビドラマ企画が始まり、『週刊少年サンデーS』2019年1月号(小学館)で『今日から俺は!! 特別編』が連載開始。
その後、テレビドラマ化、映画化された。
福田雄一監督の映画なので、マンガであることはわかっていたが、それにしてもあまりにもくだらないため、見ながら後悔した。
『銀魂』2本は楽しめたか、これはダメだった。
そんな中、賀来賢人と仲野太賀は非常にセンスのいい演技をしていて、感心した。
いい役者は一目でわかるのだ。
キャラメルボックス創立40周年記念公演①『ナナメウシロのカムパネルラ』の稽古16日目。
ストレッチ、ダンス返しの後、1~6場の通し稽古、7~12場の通し稽古をしました。
トータルの上演時間は、1時間52分12秒。
まだいろいろ粗削りなので、タイムはこれから変動すると思われます。
出ずっぱり喋りっぱなしの岡内美喜子・筒井俊作は本当に大変。
何とか倒れずに、喉を嗄らさずにやり抜いてほしいです。
頑張れ!
この記事へのコメント